妖精王(水)のおすすめルーン考察とスキル評価
【星5モンスター/攻撃系】
サマナーズウォー人気の新キャラ、妖精王(水):プサマテですが、ステータス、スキルを基にオススメルーンなどの考察をしていきたいと思います。
また、シーン別の活躍度合いやオススメのパーティ構成の紹介など、評価・考察した感想などもまとめていますので、サマナーズウォー攻略の参考になればと思います。
妖精王を手に入れたら是非参考にしてみてください!
妖精王(水) 覚醒後:プサマテ スキル詳細
リーダースキル | アリーナで味方モンスターのクリティカル攻撃速度が33%増加する |
---|---|
平静 | 対象を2回攻撃し、それぞれ30%の確率で対象の強化効果を一つ解除する |
制圧(スキル回復まで4ターン) | 対象全員にダメージを与え、70%の確率で対象のスキル再使用時間を1ターンずつ伸ばす。 |
再臨(パッシブスキル スキル回復まで9ターン) | 倒された際に妖精界の力を受け、30%の体力で復活する。この時、全ての相手に大ダメージを与える(効果自動適用) |
妖精王(水)星5 星6時Maxステータス早見表
妖精王(水) | 星5 | 星6 |
Max Lv. | 35 | 40 |
体力 | 7020 | 9720 |
攻撃力 | 525 | 856 |
防御力 | 460 | 637 |
攻撃速度 | 97 | 98 |
各シーン別評価一覧(5段階評価)
アリーナ(攻) |
★★★★★
|
---|---|
アリーナ(守) |
★★★★★
|
ダンジョン |
★★★★★
|
試練の塔 |
★★★★★
|
ギルドバトル |
★★★★★
|
各スキルレベル早見表
平静 | 制圧 | 再臨 |
LV.2:ダメージ量+10% | LV.2:ダメージ量+10% | LV.2:ダメージ量+10% |
LV.3:弱化効果発動率+10% | LV.3:弱化効果発動率+10% | LV.3:ダメージ量+10% |
LV.4:ダメージ量+10% | LV.4:ダメージ量+10% | LV.4:スキル再使用時間-1ターン |
LV.5:弱化効果発動率+10% | LV.5:スキル再使用時間-1ターン | LV.5:ダメージ量+10% |
LV.6:ダメージ量+15% | LV.6:- | LV.6:スキル再使用時間-1ターン |
LV.7:- | LV.7:- | LV.7:スキル再使用時間-1ターン |
オススメルーン構成
再臨での復活時ダメージを狙うの構成にするか、サポーターの役割も兼任するかの戦略の違いによって少しルーン構成は変わりますが、「再臨」スキルがスキルマであれば、とにかく攻撃特化に仕上げて再臨でのダメージボリュームを上げていきましょう。
そう考えるとルーン構成は、「猛攻+刃」にサブオプションでさらに攻撃+クリダメのゴリ押しチューンが◎
全体攻撃スキルも持っているため、足止め役も兼任できるキャラに仕立てるのであれば、「絶望」ルーン構成も次いでオススメ。
アップデートによりスキル「再降」に絶望ルーンの効果が加わるようになったという声もあり、「再臨」を活かすなら「絶望+刃」構成が活きてきますね。
- 猛攻
- 刃
- 絶望
- 集中
- 激怒
オススメパーティ構成
プサマテの「再臨」スキルを活かすパーティー構成を意識すると、回復と蘇生役と攻撃バフ、盾割りデバフをもつキャラを入れておくのが◎
以下、参考例として挙げておきます。
バフ/デバフ役
- 水海賊船長(ガレオン)
- 風極地の女王(ティアナ)
- 水ヘルレディー(ベス)
- 水ホルス(ケベフセネフ)
回復役
- 火フェニックス(ペルナ)
- 水シルフィード(ルミレシア)
- 水ネオストーンエージェント(エマ)
- 水オラクル(プラハ)
上記のキャラが手持ちにいない場合、似たようなスキルホルダーのモンスターを編成するといいでしょう。
ここでのオススメパーティー構成はあくまでプサマテを最大限に活かす組み合わせですので、
他にもパーティ候補の秀逸なモンスターはたくさんいますことをご理解ください。
妖精王(水)考察・感想
反則スキルを2つ持ち合わせている水妖精王は非常に強いモンスターといえます。
ヴァネッサー(火ヴァルキリー)と同クラスのリーダースキル(アリーナでの攻撃速度33%増加)に加えて、パッシブスキルの「再臨」は自身が倒されると体力30%で復活するだけでなく、敵に大ダメージのオマケが付いているのが本気でエグいです。(スキルマになることにより、より効果を発揮しやすくなります。)
大ダメージはルーン構成でも変化しますが、基本的に通常攻撃で与えるダメージ(10,000前後)を敵全員に与えるので、これはかなり強力といえます。
光・闇を除けば妖精王の中でも水・プサマテは一番の大当たりの属性と言っても良いでしょう。
妖精王(水)入手方法
- 不思議な召喚書
- 不思議召喚
- 伝説の召喚書
スポンサーリンク