サマナーズウォー 闇イヌガミを最大限に活躍させるパーティ構成とおすすめルーン
【星3モンスター/攻撃系】
イヌガミ(闇)クローは「傷口ほじくり返し」スキルを上手く使うことで数万単位でのダメージを与えることも可能な夢のあるモンスター。
条件がうまくマッチすればほとんどのモンスターは一撃で沈むほどのポテンシャルを秘めています。
それでは早速、クローを活躍させるために必要なパーティやおすすめルーン構成などを確認しながら、闇イヌガミマスターを目指してしていきましょう。
イヌガミ(闇)スキル詳細
リーダースキル | なし |
---|---|
スクラッチ | 巨大な爪で敵を攻撃し、50%の確率で2ターンの間、防御力を弱らせる |
協力攻撃(スキル回復まで3ターン) | ターゲットの敵を味方と一緒に攻撃する |
傷口ほじくり返し(スキル回復まで3ターン) | 敵の傷口を攻撃する。弱化効果にかかった的には効果毎に50%ずつダメージが増加する |
イヌガミ(闇)星3 星4時Maxステータス早見表
イヌガミ(闇) | 星2 | 星3 |
Max Lv. | 25 | 30 |
体力 | 3270 | 4905 |
攻撃力 | 231 | 339 |
防御力 | 205 | 315 |
攻撃速度 | 107 | 108 |
各シーン別評価一覧(5段階評価)
アリーナ(攻) |
★★★★★
|
---|---|
アリーナ(守) | ★★★★★ |
ダンジョン | ★★★★★ |
試練の塔 | ★★★★★ |
ギルドバトル | ★★★★★ |
各スキルレベル早見表
スクラッチ | 協力攻撃 | 傷口ほじくり返し |
LV.2:ダメージ量+10% | LV.2:スキル再使用時間-1ターン | LV.2:ダメージ量+10% |
LV.3:弱化効果発動率+10% | LV.3:- | LV.3:ダメージ量+10% |
LV.4:ダメージ量+10% | LV.4:- | LV.4:ダメージ量+10% |
LV.5:弱化効果発動率+10% | LV.5:- | LV.5:スキル再使用時間-1ターン |
LV.6:弱化効果発動率+10% | LV.6:- | LV.6:- |
オススメルーン構成
闇イヌガミのルーン構成は、使い方次第で大きく変わりますが、個人的におすすめな「傷口ほじくり返し」スキルを活かして大ダメージを狙う一撃ルーン構成をご紹介したいと思います。
とにかく攻撃力を鍛えておく必要がありますので、おすすめルーンは「猛攻+刃」となります。
サブオプも攻撃かクリダメで破壊力をガンガン上げておき、体力面の不安は追加オプションの体力%でカバーするようにしましょう(ルーンをかなり強化する必要がありますけど)
- 猛攻
- 刃
- 暴走
- 反撃
- 迅速
オススメパーティ構成
パーティもやはり闇イヌガミの「傷口ほじくり返し」スキルを爆発させることができるデバフキャラを用意することが必須です。
デバフ(弱化効果)が付与されている数だけダメージが増加していくので、あらゆるデバフを付与する必要があります。
ということで、闇イヌガミが最大限に力を発揮できるモンスターをいくつかご紹介しますので、その中から保有しているキャラでパーティを構成していきましょう。
イヌガミ(闇)おすすめパーティ構成
- リザードマン(光属性以外)
- グリムリッパー(風と光以外)
- 火ミスティックウィッチ(レベッカ)
- 水ファントムシーフ(リエール)
- 風狩人(ウツギ)
- 火サムラウ(ジュン)
- 水海賊船長(ガレオン)
- 水道士(キツドウ)
※上記メンバー以外にもデバフ持ちのキャラは多いので、できるだけ全体攻撃にデバフがついている
モンスターと組ませるようにすると「傷口ほじくり返し」で大ダメージを与えるチャンスは広がります。
上記のキャラが手持ちにいない場合は似たスキルを持つモンスターで構成してみてください。
イヌガミ(闇)考察・感想
攻撃系のキャラでありながら防御力もそれなりに高いので生存率も悪くないのも特徴だが、それ以上に「傷口ほじくり返し」スキルの大ダメージには目を見張るものがあります。
全ての条件がピタッとはまれば7万以上のダメージを与えることが可能なのは、とても魅力を感じます。
それだけのダメージを与えるにはやはり基本的な攻撃力を高める必要もあるので、ルーン構成は先にも話したように、「猛攻+刃」でガッツリと高火力にしておく必要があるわけです。
ただし、ほじくり返しはデバフが付与されていない状態だと通常攻撃となんらダメージ具合は変わらないので、無闇にスキル発動しないようにすることが必要です(オートバトルの際は注意しましょう)
また、スキルマも必須となりますので、ガーレン森の深層部で水イヌガミをドロップ、エサにしましょう。
闇イヌガミの主な活躍場所は「レイドボス・ドラゴンダンジョン・巨人ダンジョン・ヒーローダンジョン・秘密のダンジョン」などとなっています。
イヌガミ(闇)入手方法
- 光と闇の召喚書