サマナーズウォー 星5モンスター 風属性ランキング【随時更新 保存版】
星5モンスターともなると獲得は難しいですが、どのキャラも平均以上に強いので、育てていく楽しみがあります。
その中でも最強候補を獲得することができればゲーム展開が優位に働くことはいうまでもありません。
なにより、“召喚画面(ガチャ)”でビカビカッと光ったときのドキドキ感はたまらないものがありますしね(笑)
今回は星5モンスター風属性の中で最優先育成筆頭候補となる最強クラスTOP10をご紹介しますので、星5キャラを入手した際の参考にしてみていただければと思います。
サマナーズウォー 星5モンスター 風属性ランキングTOP10
オラクル(風) 覚醒後:セアラ
風属性の高火力アタッカーとしてはダントツ優秀なキャラで、爆弾スキルは強力な武器となります。
パーティ構成も重要で、コボルトやコナミヤあたりを組み込んでいくと攻撃の幅が広がります。
セアラはルーン構成の好みが大きく分かれるキャラですが、オススメするなら「猛攻+集中」「暴走+集中」。
ダンジョン、アリーナ・・・。シーンを選ばずに活躍してくれるモンスターです。
オラクル(風)スキル詳細
リーダースキル | 味方モンスターの攻撃速度が24%増加する |
---|---|
流れる時間 | 敵を3回攻撃し、クリティカル攻撃で的中すると攻撃ゲージが15%ずつ上昇する |
決められた破滅(スキル回復まで4ターン) | ターゲットの敵に2ターンの間持続ダメージを与え、2ターン後に爆発する爆弾を仕掛ける。使用後即時にターンを獲得する |
約束の時間(スキル回復まで7ターン) | 全ての敵を攻撃し、かかっている爆弾を即時起爆させる |
極地の女王(風) 覚醒後:ティアナ
ティアナはアリーナで特にその能力を発揮するキャラで、使いこなせれば圧倒的な強さを見せつけます。
アリーナでは免疫がものをいうので、免疫を確実に剥がす「千変の風」スキルが非常に有効。
特に、アリーナでのクロエ対策キャラとしてはティアナが第1候補に挙げられるのではないでしょうか。
ルーン構成は「絶望+反撃」「迅速+意志」がおすすめで、アリーナ専用で配置するのも◎
極地の女王(風)スキル詳細
リーダースキル | アリーナで味方モンスターの防御力が44%増加する |
---|---|
精髄爆裂 | 対象を攻撃し、30%の確率で2ターンの間防御力を下げる |
真夜中の嵐(スキル回復まで3ターン) | 激しい嵐で敵全員を攻撃する。対象の攻撃速度が速いほどダメージが上昇する |
千変の風(スキル回復まで6ターン) | 敵味方全員の強化効果と弱化効果を解除し、味方の攻撃ゲージを30%上昇させる。この効果は無効化できない |
神獣僧(風) 覚醒後:リテッシュ
神獣僧(風)は体力の高さを活かしていくモンスター。
スキルも体力依存なのでルーン構成は難しくなく、基本的に「元気」一択でもいいくらいですが、少し速度が気になるなら「元気+6速度」で使うのも良いでしょう。
アタッカーではありませんが、ダンジョンでの「風術」は非常に頼りになるスキルです。
基本的にはアリーナ(防御)で最大の活躍をしてくれますが、ルーン構成に気を使わないのも使い勝手のよさを表している、オールマイティキャラです。
神獣僧(風)スキル詳細
リーダースキル | ダンジョンで味方モンスターの的中力が55%増加する |
---|---|
破砕脚 | 対象を強く叩きつけ、50%の確率で1ターンの間挑発する。自分の最大体力によってダメージが上昇し、クリティカル発生時2ターンの間攻撃速度が上がる |
瞑想(スキル回復まで5ターン) | 瞑想で最大体力の40%を回復する。もし、自分の体力が50%以上の場合は体力比が一番低い味方を代わりに回復させる |
風術(スキル回復まで5ターン) | 風の秘術で相手全員を攻撃し、50%の確率で2ターンの間、相手の防御力を下げる。ダメージは自分の最大体力に比例する |
アークエンジェル(風) 覚醒後:エラドリエル
回復、蘇生と活躍するサポート系のエラドリエル。
見た目のカッコよさもあり、間違いなく“当たりキャラ”の1体です。
持久戦ではその特性を活かして粘り勝ちすることも可能なモンスターで、アークエンジェルの中でも人気を誇るキャラです。
対人戦でのデコイとしても優秀で、ルーンは「元気+暴走」「暴走+守護」ですが、サブオプションで速度を強化できるとなお良いでしょう。
アークエンジェル(風)スキル詳細
リーダースキル | 味方の風属性モンスターの体力が50%増加する |
---|---|
天上の剣 | 天上の剣で敵を攻撃して75%の確率で強化効果を1つ解除する。防御力によって威力が増す |
大天使の祝福(スキル回復まで5ターン) | ターゲットの味方の体力を50%回復させる |
大天使の慈悲(スキル回復まで8ターン) | 自分の現在体力の半分を犠牲にして、倒された味方対象を最大体力で復活させる |
妖精王(風) 覚醒後:ガニメデ
サポーターとして、相手にとっては最も嫌な存在となるであろうガニメデ。
通常攻撃に強化効果解除デバフが付いているので、バフ系+火力系パーティーの崩しには最適なキャラ。
「喚起」や「魔封」など、スキル発動時間を操るスキル餅の為、使い方によって戦局を一気に優位に運べる可能性を持った有力モンスターです。
ルーンは「暴走+元気」「暴走+反撃」「迅速+集中」など。
基本的に行動回数をいかに増やすかに重きを置くルーン構成がおすすめ。
(妖精王風)スキル詳細
リーダースキル | アリーナで味方モンスターの的中力が55%増加する |
---|---|
平静 | 対象を2回攻撃し、それぞれ30%の確率で対象の強化効果を1つ解除する |
喚起(スキル回復まで5ターン) | 味方対象のスキルを即座に使用可能にする。ただし、「喚起」は再使用時間関連スキルの影響を受けない |
魔封(スキル回復まで6ターン) | 対象を攻撃し、攻撃ゲージを0にする。さらに、全てのスキルの再使用時間を最大まで伸ばす |
スポンサーリンク
以上が星5風属性モンスターランキングTOP5となりますが、いかがでしたでしょうか。
TOP5のモンスターが手持ちにあれば、優先して育ててみることをおすすめします。
また、以下に紹介するキャラも実力的にTOP6~10の実力を備えた猛者なので、こちらも参考にしてみていただければと思います。
孫悟空(孫行者)
砂神后(ハトホル)
海王(トリトン)
ドラゴン(ジャミール)
ヴァルキリー(カタリーナ)