サマナーズウォー イフリート(風)アカムアミールのスキル評価・ルーン考察・推奨パーティ
【星5モンスター/攻撃系】
水イフが有名すぎて存在感が若干薄れている風イフリートですが、このモンスターもかなり強力です。
たぶん、プレイヤーの中には風イフ派も少なからずいますよね?
私はどっちも派です(笑)
風イフの最大の特徴は「全体攻撃スキルを2つも持っている」ということ。
「スキル2」と「スキル3」は、さすが純正星5モンスターと言ったところでしょうか。
各スキル詳細や、ルーン考察についてはこの後お話していきますので、是非参考にしてみてください。
イフリート(風)スキル詳細
リーダースキル | 味方モンスターの的中力が41%増加する |
---|---|
メガスマッシュ | 魔力放出で対象を攻撃し、50%の確率で2ターンの間持続ダメージを与える。ダメージは攻撃速度に比例する |
ギガクラッシュ(スキル回復まで4ターン) | 敵全員を攻撃し、30%の確率でスタンさせる。ダメージは自分の最大体力に比例する |
マッハクラッシュ(スキル回復まで4ターン) | 魔力の波で敵全員を攻撃する。対象に適用されている弱化効果1つ毎に30%ずつダメージが上昇する |
イフリート(風)星5 星6時Maxステータス早見表
イフリート(風) | 星5 | 星6 |
Max Lv. | 35 | 40 |
体力 | 6660 | 11370 |
攻撃力 | 557 | 812 |
防御力 | 452 | 571 |
攻撃速度 | 99 | 100 |
各シーン別評価一覧(5段階評価)
アリーナ(攻) |
★★★★★
|
---|---|
アリーナ(守) |
★★★★★
|
ダンジョン |
★★★★★
|
試練の塔 |
★★★★★
|
ギルドバトル |
★★★★★
|
各スキルレベル早見表
メガスマッシュ | ギガクラッシュ | マッハクラッシュ |
LV.2:ダメージ量+5% | LV.2:弱化効果発動率+10% | LV.2:ダメージ量+5% |
LV.3:弱化効果発動率+10% | LV.3:ダメージ量+10% | LV.3:ダメージ量+10% |
LV.4:ダメージ量+10% | LV.4:弱化効果発動率+10% | LV.4:ダメージ量+10% |
LV.5:ダメージ量+10% | LV.5:ダメージ量+10% | LV.5:スキル再使用時間-1ターン |
LV.6:弱化効果発動率+15% | LV.6:弱化効果発動率+10% | LV.6:- |
LV.7:- | LV.7:スキル再使用時間-1ターン | LV.7:- |
オススメルーン構成
スキル2の「ギガクラッシュ」のスタン効果を活かしたルーン構成がおすすめで、「絶望+刃」と「絶望+集中」の2つの選択肢があります。
「絶望+刃」はスタン率UP以外にクリティカルを上げるルーン構成で、「絶望+集中」はスキル1の「メガスマッシュ」の持続ダメージ確率も併せて狙う構成となります。
これは好みになりますので、どれが良いとかはありません。
体力依存のスキルと速度依存のスキルがあるため、サブオプションには体力、速度を底上げするルーンを組み込むのが最も有効な手。
また、その他の方法としては、ゴリゴリのアタッカーにするか生存率を上げるかの戦略により、サブオプションで攻撃力、体力など強化したいものを入れる形もあります。
サブオプションでの強化をまんべんなくやろうとすると収拾がつかなくなるので、多くても「攻撃力+速度」など、2つくらいに絞ったほうがいいでしょう。
- 絶望
- 刃
- 集中
- 迅速
- 元気
オススメパーティ構成
アタッカーである風イフリートは基本的に組み合わせを選ばないのですが、パーティの力を利用するのであれば、「マッハクラッシュ」スキルを最大限に活かせる編成がおすすめです。
「マッハクラッシュ」は弱化効果1つ毎に30%ずつダメージが上昇するスキルなので、ハマればかなり強烈なダメージを与えることが可能になります。
回復役を一人つけて、後はデバフ役で固めてみましょう。
デバフ役
- 砂神后(全属性)
- オカルト(水)
- 守護羅刹(火)
- ジョーカー(風)
- 忍者(風)
※上記モンスター以外にも相性が良いモンスターが多数いますが、「敵単体に多くのデバフを付ける」もしくは、「敵全体へのデバフ攻撃が出来る」モンスターと組ませることにより、風イフリートの能力が最大限に発揮されます。
回復役
- フェニックス(火)
- 天舞姫(風)
- ガルーダ(水)
- アークエンジェル(水)
上記のキャラが手持ちにいない場合は、似たようなスキルを持つモンスターを代用するといいでしょう。
イフリート(風)考察・感想
攻撃力はそれなりにあるので、全体攻撃スキル2つ持ちなのは非常に大きなアドバンテージとなります。
どの属性に対しても好相性で攻撃できる水イフと比べると、すべてのシーンで活躍できるというわけではありませんが、特に敵が多い場合や、優位属性となる水パーティーに対してはその優秀さが大いに際立ちますし、アタッカーとして、水イフ以上の活躍をしてくれることもあります。
「ギガクラッシュ」「マッハクラッシュ」はスキルマにすることにより、再使用時間が3ターンとなり、かなり戦局を優位に運びやすくなりますので、最優先でスキルマにしたいところです。(デビルモンを合成することによりスキルレベルが上がります。)
イフリート(風)入手方法
- ギルド報酬
- イフリートの召喚書
スポンサーリンク